【うちの子なんか違う、と思った瞬間】 アメブロシリーズ化決定💕
2022年9月23日
我が家の凸凹息子、6年生。今となっては思い出、というか「やっぱり気のせいじゃなくて、特性だったんだなー」と思うのですが、 小さい頃から、時々「何か違う」と思う瞬間がありました。 そんなお話を綴っていくことにしましたー!こ […]
Noデジタルタイムによってもたらされた成長
2022年9月21日
発達凸凹っこママのサポートします!大橋りょうこです。 息子がまた本を読みはじめました! 発達凸凹っこを育てるなかで、いつも頭によぎる言葉。それは『過集中』(かしゅうちゅう)意味・・・ひとつのことに夢中になり、声をかけられ […]
なぜ6年生になって急に夏休みの宿題ができなくなったか
2022年8月30日
発達凸凹っこママが笑顔になれるお手伝いをしています!子どもの発達インストラクター大橋りょうこです! 今日は夏休みの宿題についてお話ししますね。 親の思い通りにはならない思春期男子 毎年夏休みの宿題は早めに終わらせられるよ […]