「ちっちゃな一歩から世界が見えてくる!」絵本で知ろう!凸凹ちゃん/感想集①

皆さんお元気ですか?

先日は絵本シンポジウム2022【絵本で知ろう!凸凹ちゃん】にナント!29名も参加してくれたんです!
こんなにたくさんの方に来てもらえて、お話を聞いてもらえ、とっても嬉しかったと共に、自分の自信にもなりました!

また、参加できなかった方から

「次はいつやるの?参加したいです!」
「アーカイブは残せますか?録画でも見たいのですが」

というお問合せまでもらってしまいました!

ご興味を持ってくださりありがとうございます!

絵本は作者さんの著作権を守るため、全て使用許可を得てご紹介しています。録画はあまり許可をいただけません。
ですので、アーカイブは残せないのです。ごめんなさい。

でもせっかくなので、追加イベントをさせてもらうことにしました!

詳しくはこちらを見ていただけると嬉しいです!

感想のご紹介

では今回参加してくださった方の感想を許可を得てご紹介します!
たくさん書いてくださったものは抜粋して、ご紹介していきたいと思います!

今回の感想はM.A.さんからいただいたものをご紹介します!

「ちっちゃな一歩から世界が見えてくる!」 M.A.さん(女性)
大橋りょうこ

参加しようと思った理由はなんですか?

M.A.さん

放課後児童デイサービスに関わる機会を頂き、自分の中で戸惑いやこんな時どうする?と感じる事があったので参加しました。 

大橋りょうこ

参加したご感想をお聞かせください。

M.A.さん

りょうちゃん ありがとうございました。何かが出来るわけではないかもしれませんが、寄り添う気持ちを大切にしようと思いました。 

大橋りょうこ

講師の印象をお聞かせください。

M.A.さん

安心感を感じました。 

大橋りょうこ

この講座を勧めるとしたらどんな方に、どんなことを伝えますか? 

M.A.さん

障がい有無ではなく、どなたでも。誰かの話を聞く、絵本の世界を訪ねてみる。ちっちゃな一歩から見えてくる世界があるのではないでしょうか。
(*^^

M.A.さん、ありがとうございました!

一歩は小さいかもしれないけど、一歩知らないことに足を踏み出してみると、新しい視野が広がって、発達障害という未知の世界もちょっとずつ見えてくるんじゃないかな!と思います。

ぜひ、ちっちゃな一歩を踏み出して、発達障害ってなんだろう?と興味を持ってもらいたいです!

感想ありがとうございました!

まだまだたくさんいただいているので、このホームページ上でお伝えしていきますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA